澤口俊之
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「ビジネスマンが真に伸ばすべき脳力とは何か」
「経営者やトップが伸ばすべき脳力」
「夢をかなえる脳」
「脳と食育」
「恋愛と結婚のための脳科学」
「脳老化・認知症の予防と改善法」
「子どもの脳をいかに育むか」
◎経 歴
1982年 北海道大学理学部生物学科卒業
1988年 米国エール大学医学部神経生物学科 ポストドクとして赴任
1991年 京都大学霊長類助手研究所助手
1999年 北海道大学医学研究科教授
2006年人間性脳科学研究所所長就任
2012年武蔵野学院大学教授兼任
2013年同大学院教授兼任
専門は神経科学、認知神経科学、霊長類学。理学博士。近年は乳幼児から高齢者の幅広い年齢層の脳の育成を目指す新学問分野「脳育成学」を創設・発展させている。
著書に「幼児教育と脳」「わがままな脳」「学力と社会力を伸ばす脳教育」「夢をかなえる脳」「やる気脳を育てる」など多数。最近の著書に「脳を鍛えれば仕事はうまくいく」(宝島社)「モテたい脳、モテない脳」(PHP文庫)がある。
フジテレビ「ホンマでっか!?TV」、NHK「所さん!大変ですよ」等、TV番組にも出演。
◎澤口俊之の著書
※その他(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)