三好礼子
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「夢と勇気と好奇心」
「地球を駆けて学んだこと」
「夢と勇気の地平線 - 人に学ぶ・地球に学ぶ - 」
「富士山の麓で想うこと - 自然・人・そして地球の未来 - 」
「自然暮らし」
◎経 歴
幼い頃から野山を駆け回り続けるアウトドア派エッセイスト&国際ラリースト。18歳に旅した日本一周バイクツーリングの旅日記がきっかけでバイク・車・旅関係の著述活動が始まる。
29歳より「パリ・ダカール」などの砂漠のラリーに多数出場(1997年には女性クラス優勝)。今年8月に、モンゴルラリー完走。
1995年に富士山麓に移住し、ポニーや山羊や犬猫や鶏など動物たちに囲まれて暮らす自称「自然回帰型生活びと」。お米作りや畑仕事にも精を出し、現在は小さなオーガニックカフェも経営。
趣味はゴミ拾いの散策、土いじり、旅、トレイルランニング、アウトドア全般。トレイルランニングは趣味の域を超え、2010年春には166キロを走る「第一回UTAF(第1回 ウルトラトレイル・アラウンド・フジ)」の実行委員。暮らしぶりはHP(http://www.fairytale.jp)で。
◆高知県「四万十大使」。社会スポーツセンター評議員。国土交通省交通政策審議会委員。富士宮市フードバレー構想推進協議会委員。自動車安全運転センター評議員。日本道路交通情報センター評議委員。高知県観光特使。軽自動車検査協会評議員。総務庁中央交通安全対策会議専門委員。
◎三好礼子の著書
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)