山本博
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
『人を育てる人間力』
「人を育てる。それは成長を実感させること。」
精神的・肉体的に成長するためには、毎日何事にも全力で取り組むことが大切。
それを繰り返すことによって、以前の自分では辛かったことが楽に感じられるようになれば、
それを成長として実感することができる。
2010年、自身もトップアスリートでありながら指導者としても学生を日本一へと育てた山本博氏が、
成長へのヒントを日々のやりとりの中に散りばめながら、答えは自分で気付かせるコミュニケー
ションとコーチングについてお話しします。
『世界に羽ばたく、銅から銀への20年』
『成功を呼び寄せる方法とは』
◎経 歴
1981年第9回アジア大会(インド・ニューデリー)金メダル
1984年ロサンゼルス五輪代表(個人・銅メダル)
1988年ソウル五輪代表(個人・8位入賞)
1992年バルセロナ五輪代表(個人・17位)
1996年アトランタ五輪代表(個人・19位)
2004年アテネ五輪代表(個人・銀メダル)
2006年アーチェリー世界ランキング1位(日本人初)
2009年70mラウンド日本新記録樹立
第45回世界選手権(韓国・蔚山)男子団体 銅メダル
中学1年からアーチェリーを始め、3年生にて全日本アーチェリー選手権大会出場。
高校では全国高等学校総合体育大会(インターハイ)3連覇。大学ではインカレ4連覇、日本体育大学在学中にロサンゼルスオリンピックで銅メダルを獲得。2004年開催のアテネオリンピックではロサンゼルスから20年ぶりに銀メダルを獲得。オリンピック5回大会に出場。2009年、自身14回目となる世界選手権出場を果たし、男子団体で銅メダルを獲得。現在も現役選手として活躍中。
◎山本博の著書
※ランクB(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)