logo 佐々木圭一

イメージ
講師名 佐々木圭一(ササキケイイチ)
肩書き シリーズ世界累計259万部『伝え方が9割』著者、コピーライター、作詞家、上智大学 非常勤講師、株式会社伝え方が9割代表
生 年 1972
出身地 神奈川県
講演ジャンル コピーライター、コミュニケーション、交渉術
候補に入れる 講演依頼・ご相談

◎演 題

■世界259万部『伝え方が9割』著者が教える伝え方の技術 御社の課題にオーダーメイド対応 同じ内容でも伝え方で結果が変わります。伝え方にはシンプルな技術があります。 今まで「ノー」と言われていたお願いを「イエス」に変えるメソッドを理解していただき、 受講者の身につくようにワークにて、自分で考えて体験していただきます。 ワークの課題は【ご依頼主さまのお悩みを伺い、オーダーメイドで作成】します。 そのため、今日から仕事の現場で使えるコミュニケーションを学べます。 受講者の99%が「仕事の役に立った」と回答する、実践的なコミュニケーションが学べるのが特徴です。 ■営業職向け!売上25%アップした実績! 世界累計259万部『伝え方が9割』著者が教える伝え方 伝え方をちょっと工夫したことで、売上が25%アップした実績があります。 伝え方は「センス」ではなく、「技術」です。誰であっても学ぶことができます。 「見込み客に、話をする時間をつくってほしい」 「商品に興味をもってほしい」 「また来店してほしい」 今まで「ノー」と言われていたお願いを「イエス」に変えるメソッドをお伝えします。 本講演は、インプットだけでなくアウトプットも重視。 知識だけ持ち帰るのではなく、講演後には「伝え方」が身につき、今日から営業で使える、コミュニケーションの技術を学べます。 ■部下の離職を防ぐ! 『伝え方が9割』著者が教える、コミュニケーション術 離職の原因のNo.1は、上司と部下の人間関係がうまくいかないこと。 それを伝え方で解決することができます。 ほんのちょっと伝え方を工夫するだけで、社員の離職を防ぐことができます。 昔と同じ伝え方では、若手社員には届かないこともあります。 400社以上の企業で講演をしてきた、「伝え方の技術」を身につけていただきます。 ■管理職向け!満足度95.2%『伝え方が9割』講演 若手社員のやる気を引き出す「伝え方」術 「何と言ったら、若手社員がやる気を出してくれるのか知りたい」 「年の離れた部下に、どのようなコミュニケーションを取ればよいかわからない」 そう思っている方に、朗報です。伝え方は「センス」ではなく「技術」です。 誰であっても学ぶことができます。伝え方の技術を身につければ、若手社員のやる気を高めることも、部下とよい関係を築くこともできるのです。 ■経営者向け!259万部で実証された『伝え方が9割』から学ぶ! 社員の心をつかむ、伝え方の技術 社員の心をつかみたい。社員のモチベーションを上げたい。 その願い、伝え方で解決することができます。 ちょっと伝え方を変えるだけで、社員の動きが劇的に変化します。 伝え方のメソッドが学べる座学と、それを身につける個人ワークで構成。 インプットだけでなく、アウトプットも重視しているので、知識だけ持ち帰るのではなく、講演後には「伝え方」が身につきます。 ■若手社員向け!世界累計259万部『伝え方が9割』著者が教える! できる社員になる、コミュニケーションの技術 若手社員のコミュニケーション力を高めたい。 リーダー候補の社員に「伝える力」を学んでもらいたい。 そうお考えの方に、朗報です。伝え方は「センス」ではなく「技術」です。 誰であっても学ぶことができます。 伝え方のメソッドが学べる座学と、それを身につけるワークで構成。 ワークの課題は、ご依頼主さまのお悩みを伺い、オーダーメイドで作成します。 そのため、今日から仕事の現場で使えるコミュニケーションを学べます。 受講者の99%が役に立ったと回答する、ただ「いい話を聞いたな」で終わらない、受講後、即効果が出るのが特徴の講演です。 ■情熱大陸に出演したコピーライターが直接指導! キャッチコピーの作り方が学べる講演 さまざまな情報があふれるこの時代、誰であってもコトバをつくるスキルが求められます。 人のココロを動かす、インパクトのあるキャッチコピーの作り方を学び、実践し、身につけていただきます。 講演中に自社商品のキャッチコピーを考え、情熱大陸に出演したコピーライター・佐々木圭一から、その場で添削を受けることができる大変お得な講演です。

◎経 歴

上智大学大学院を卒業後、1997年博報堂に入社、 2014年クリエイティブブティック「株式会社ウゴカス」を設立。 もともと伝えることが得意ではなかったにもかかわらず、新人時代コピーライターとして配属され苦しむ。コピーを書いても採用されない毎日。「紙のむだづかい」という意味で、つけられたあだ名は「最もエコでないコピーライター」。 ストレスから1年間で体重が15%増、アゴもなくなる。 あるとき、伝え方には技術があることを発見。そこから伝え方だけでなく、人生ががらりと変わる。 後に、スティーブ・ジョブズおかかえのクリエーター、リー・クロウのもと、米国で2年間インターナショナルな仕事に従事。 日本人初、米国の広告賞「One Show Design」で金賞を獲得(Mr.Children)。 カンヌ国際クリエイティブアワードにて、金賞を含む計6つのライオンを獲得するなど、合計55のアワードを入賞受賞。 郷ひろみ・Chemistryの作詞家として、アルバムオリコン1位を2度獲得。 著書『伝え方が9割』はビジネス書年間NO.1を獲得。※紀伊國屋書店新宿本店調 日本のコミュニケーション能力をベースアップさせることを、ライフワークとしている。

◎佐々木圭一の著書

『伝え方が9割』(ダイヤモンド社)『伝え方が9割』(ダイヤモンド社) シリーズ累計259万部突破  『伝え方が9割』は2021年に世界でも100万部を突破
※その他(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)

Special Contents 特集:往年の名選手・指導者の講演

  • 萩野公介

    競泳金メダリスト

    「⾦メダルに繋がった⽬標設定」

  • 瀬古利彦

    「心で走る~復活の軌跡~」

    「心で走る~復活の軌跡~」

  • 内田順三

    元読売巨人・広島カープ2軍監督・野球評論家・野球指導者

    「打てる、伸びる!逆転の育成法 : 「脱・常識」の打撃開花術&心のケア・名選手成長秘話」

  • 攝津正

    元プロ野球選手 、スポーツコメンテーター

    『「努力の天才」で球界を代表する投手に~モチベーションと目標設定、実現のさせ方~』

!-- エンターテイメントショー -->