logo 大谷徹奘

イメージ
講師名 大谷徹奘(オオタニテツジョウ)
肩書き 薬師寺執事長
生 年 1963年
出身地 東京都
講演ジャンル 感謝の心、人生
候補に入れる 講演依頼・ご相談

◎演 題

「感謝の心」 「幸せの条件~よりよい人間関係のために」 「よっぽどの縁」 「幸せの条件」

◎経 歴

1963年4月16日、東京都江東区にある浄土宗の重願寺(じゅうがんじ)住職の大谷旭雄(おおたにきょくゆう)の二男として生まれる  芝学園高等学校在学中17歳の時、故・高田好胤薬師寺住職に師事、薬師寺の僧侶となる  龍谷大学文学部仏教学科卒業、同大学院修士課程修了 1999年春から全国各地で「心を耕そう」をスローガンに法話行脚 2003年8月16日 薬師寺執事 就任 2017年6月16日 薬師寺副執事長 就任 2019年8月16日 薬師寺執事長 就任

◎大谷徹奘の著書

「静思のすすめ」(文藝春秋) 「生き方を求める旅 巡禮 中国編(イーストプレス) 「迷いを越える旅 巡禮 インド仏跡に思う(イーストプレス) 「こころの薬 苦しみを取り除く『般若心経』(イーストプレス) 「「愛情説法」走る! 」(日本放送出版協会) 「自分で選んだ道なのに」(イーストプレス) 「どんな自分になりたいの」(善本社)
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)

Special Contents 特集:生きること

  • 植木理恵

    心理学者、臨床心理士

    「人生が面白くなる心理学」

  • 辻トオル

    肺ガンのシンガー・ユーチューバー

    「死ぬまで楽しく」

  • 吉田たかよし

    医学博士、心療内科医

    「この国のゆくえ」

  • 中野信子

    脳科学者、医学博士、認知科学者

    「『運』を科学する~運がいい人の行動パターン~」

!-- エンターテイメントショー -->