logo 渡邊丈士

イメージ
講師名 渡邊丈士(ワタナベタケシ)
肩書き 仁王写真家
生 年 1972年
出身地 京都府
講演ジャンル 仁王像
候補に入れる 講演依頼・ご相談

◎演 題

「全国、仁王像の面白さ~中央と東北地方仁王像の個性溢れる違いとは!~」映像あり

◎経 歴

1972年京都府長岡京市生まれ滋賀県育ち。2009年より寺院巡りを始める。 2010年秋、宮城県仙台市で出会った金剛力士像(=仁王像)の眼光に感動し、東北・関東の仁王像を写真に撮る「仁王行脚」をスタート。 全国の仁王像を撮影することを目標に旅を続ける。 2014年7月に本州の全地域を踏破、約1600組の仁王さんに会う。 主な活動として毎年数回写真展を開催し、 テレビやラジオ、新聞、イベント等で仁王像を観賞する面白さを伝えている。 特に東北地方の独創的な仁王像に造詣が深く、 東北地方観光の楽しみ方の一つとして提案している。 出演・紹介された番組。 ニッポン放送『薬師丸ひろ子 ハート・デリバリー』 TOKYO FM『クロノス』 bayfm『パワー ベイ モーニング』 ラジオ関西『谷五郎のこころにきくラジオ』 東京新聞 『TOKYO発』のコーナーでカラー掲載

◎渡邊丈士の著書

※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)

Special Contents 特集:生きること

  • 植木理恵

    心理学者、臨床心理士

    「人生が面白くなる心理学」

  • 辻トオル

    肺ガンのシンガー・ユーチューバー

    「死ぬまで楽しく」

  • 吉田たかよし

    医学博士、心療内科医

    「この国のゆくえ」

  • 中野信子

    脳科学者、医学博士、認知科学者

    「『運』を科学する~運がいい人の行動パターン~」

!-- エンターテイメントショー -->