松本 和恵
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
・「腸活」腸の働き。腸に良い食品。発酵食品の効果。
・「病気を予防する食べ合わせ」食べ合わせで変わる栄養の吸収力。増える効能、減る効能。
サプリメントは不要。
・「体の中から若返る」サビない、コゲないために。キレイな腸が美肌を作る。腸活。
・「こどもの腸活」腸活。乳幼児向けの食品の危険。免疫力アップのために。
・「食品の選び方~健康のために」野菜の選び方。調味料の選び方。表示について。
・「食で妊活」妊娠力を高める。
産まれてくるこどものリスク軽減のために(デトックス、ファスティング)
・「酵素ファスティング」酵素とは。有害物質(残留農薬、食品添加物、環境汚染・・・)。
デトックスの必要性。ファスティングの効果。
◎経 歴
美容室でたまたま手に取った専門誌にて、身の回りの有害なもの、特に食の危険を知る。
自分の食に対する無知により、自分だけでなく家族の健康が脅かされていることに愕然。
「知ろうとしない自分も悪いが、正しい情報が広まらない社会も悪い。広まらないなら、
私が広める方になろう」と、食の安全を猛勉強。
望むことは、一時的なものでなく継続です。
強いストレスを感じながら、続かない100点満点の食生活をするのではなくて、
30点だった食生活を50点でも良いから継続することを目指しています。
50点は必ずいつか70点で継続できるようになります。
現在は、健康サロン スクナビコナにて、ファスティングのカウンセリングと
同時に悩み別食生活アドバイスを実施。お子様からご年配の方まで、幅広い年齢層向けの
アドバイス、セミナーなども開催して活動しております。
◎松本 和恵の著書
※ランクA(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)