logo 小西博之

イメージ
講師名 小西博之(コニシヒロユキ)
肩書き 俳優
生 年 昭和34年
出身地 和歌山県
講演ジャンル 健康、人権、自然・環境、教育、人生
候補に入れる 講演依頼・ご相談

◎演 題

「夢は叶う」(人生) 「生きている喜び~末期ガンからの生還~」(健康) 「日本人で良かった!~それ可笑しくない??~」(人権) 「自然の喜び」当たり前の素晴らしさ」(自然・環境) 「大人がもっと夢を語ろう~子供は地球の宝です~」(教育)

◎経 歴

1959年 和歌山県田辺市中辺路 熊野古道出身。身長180cm。体重78kg。 中京大学商学部卒業。愛称は「コニタン」。 趣味は料理、パソコン、釣り、ガーデニング、サイクリング。 特技はボクシング、スキー、野球、乗馬、合気道。 簿記一級や造園鑑定士の資格、一級船舶操縦士免許を保持。高校商業科・社会科教員免許を取得しており、大学卒業後、教師になるつもりでいたが、大学在学中、中京テレビのローカルバラエティ番組『ジョークドキュメントBBS放送局』で、理科教育番組のパロディーコーナーの先生役でデビュー。 その後、バラエティ番組『欽ちゃんの週刊欽曜日』のレギュラーとして抜擢され、欽ちゃんファミリーの一環として、強面とは裏腹に、温厚なキャラクターで人気を得る。 同番組内でレギュラーの清水由貴子と『銀座の雨の物語』をデュエットしヒットする。 また、「ザ・ベストテン」の2代目司会者としても活躍し、俳優としても多数のドラマ、映画に出演する。 【メディア出演】 TV (NHK)大河ドラマ『北条時宗』・『秀吉』・『蒼天の夢』、 連続テレビ小説『ほんまもん』・『あぐり』・『芋たこなんきん』・『天と地と』、ドラマ8『バッテリー』 (テレビ朝日)『名奉行 遠山の金さん』 (TBS)『金曜日の妻たちへ』『週間欽曜日』『それでも家を買いました』 『ザ・ベストテン』2代目司会 (日本テレビ)『七曲署捜査一係』 (関西テレビ)『大吉大凶』 (東海テレビ)『名古屋嫁入り物語』   他多数 映画 『女衒』『うなぎ』今村昌平監督 『木村家の人々』滝田洋二監督 『極道の妻達』降旗泰男監督   他多数 舞台 『鏡』グローブ座、『名古屋嫁入り物語』中日劇場   他多数 CM 『トヨタデンソーカーエアコン』『日清ラーメン』『ソニーCDステレオ』『中部電力』   他多数

◎小西博之の著書

「コニタンの闘病日記~全ての人々に感謝の心を」(有限会社太陽エージェンシー)
※ランクB(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)

Special Contents 特集:生きること

  • 植木理恵

    心理学者、臨床心理士

    「人生が面白くなる心理学」

  • 辻トオル

    肺ガンのシンガー・ユーチューバー

    「死ぬまで楽しく」

  • 吉田たかよし

    医学博士、心療内科医

    「この国のゆくえ」

  • 中野信子

    脳科学者、医学博士、認知科学者

    「『運』を科学する~運がいい人の行動パターン~」

!-- エンターテイメントショー -->