logo 小宮山悟

イメージ
講師名 小宮山悟(コミヤマサトル)
肩書き 元プロ野球選手、早稲田大学野球部監督
生 年 1965年
出身地 千葉県柏市
講演ジャンル 野球、人生、夢、挑戦、モチベーション
候補に入れる 講演依頼・ご相談

◎演 題

「成功をつかむ24時間の使い方」 「日本プロ野球、アメリカ大リーグを経験して」 「小宮山悟が語るトップパフォーマンス」 「好きな仕事、好きになる仕事」 「才能とは」 「限界とは」

◎経 歴

名門・早稲田大挙へ2年の浪人を経て入学。 ロッテオリオンズ(現千葉ロッテマリーンズ)入団後、1年目からローテーション入りし、10年間ロッテのエースとLて君臨する。 1999年横浜ペイスターズに移籍。 2002年メジャーリーグに移籍。バレンタイン監督率いニューヨークメッツに入団。1年間ではあったが、貴重な経験を日本に持ち帰る。 2003年は1年間の現役評論家としての活動とトレーニングを続けながら浪人生活を送る。翌年2004年、ボビーバレンタインの日本球界復帰とともに、千葉ロッテマリーンズに復帰。2005年には40蔵を迎えが野球に対する探求心は衰えず。新球「シェイク」を投げるなど、常に向上心を持ち続ける。必要とされる限り投げ続けるという枯葉、まさに「野球小僧」だった。 2009年に現役を引退し、現在は野球解説者をつとめる傍ら、野球界発展のために様々な分野で活動している。

◎小宮山悟の著書

「生き抜ける人の条件」(ベストセラーズ) 「日本人投手がメジャーで故障する理由」(双葉社) 「天才なのに消える人 凡才だけど生き残る人」(フォレスト出版) 「「まわり道」の効用 画期的「浪人のすすめ」」(講談社) 「成功をつかむ24時間の使い方」(ぴあ)
※ランクB(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)

Special Contents 特集:生きること

  • 植木理恵

    心理学者、臨床心理士

    「人生が面白くなる心理学」

  • 辻トオル

    肺ガンのシンガー・ユーチューバー

    「死ぬまで楽しく」

  • 吉田たかよし

    医学博士、心療内科医

    「この国のゆくえ」

  • 中野信子

    脳科学者、医学博士、認知科学者

    「『運』を科学する~運がいい人の行動パターン~」

!-- エンターテイメントショー -->