logo 福水ケビン

イメージ
講師名 福水ケビン(フクミズケビン)
肩書き 評論家、 企業コンサルタント、国際交渉人
生 年
出身地 東京都
講演ジャンル 海外交渉・プレゼン、販売、グローバル人材開発、英語学習法
候補に入れる 講演依頼・ご相談

◎演 題

▼21世紀グローバル人材 日系・外資系企業で今後ロールモデルとなるグローバル人材を語学・異文化・マネジメントなど多様な角度から分析し、戦略的になることを目指す。 ▼世界で勝つ!海外販売・プレゼン 海外への進出における、外国人相手のプレゼンや交渉を成功させるために必要な知識とノウハウを学ぶ。 日系企業が海外交渉やプレゼンで高い信頼を寄せる氏がその経験からわかりやすく指南する。 ▼日本No.1の英語学習法 英語検定協会・文部科学省の語学開発コンサルティングも行う氏が、確実な英語の上達学習法を伝授。 日本トップの英語講師や研究者ネットワークで開発されたその最強プログラムとは?

◎経 歴

米国NY州立大学藝術学部卒。 東証一部上場企業をはじめとして文部科学省や英語検定協会、独立行政法人、日本放送協会(NHK)などの公的機関に、グローバル化コンサルティング、国際交渉、人材開発において、講演・研究協力・開発プログラム提供を実施。 講師としてのセミナーの満足度はつねに96%以上、そのリピート率は95%以上。ダイヤモンド社の雑誌にコラムを寄稿したり、政治家の街頭演説のプレゼン指導も行なうなど多岐にわたって活躍している。在米13年。 JETRO(日本貿易支援機構)にて中小企業の国際交渉(海外販売)を支援。国際ビジネスコミュニケーション学会(JBCA)所属。日本貿易学会員。著書多数。趣味釣り&ガーデニング 【沿 革】 2013 ビジネスコミュニケーション学会「異文化人材マネジメント」論文 2012 文部科学省セファールコンサルティング(法政大学)/研究協力 2009 NHKエデュケーショナル 番組用コンテンツ開発提供 2009 所属していた研修会社4社のうち全てでNo.1講師に(評価・講演料) 【T V】 「グローバルディベートWISDOM」討論番組 NHK 「アベノミクスは世界に何をもたらすか」インタビュー NHK 「TPPー世界が見る自由貿易圏ー」インタビュー NHK

◎福水ケビンの著書

「海外の営業や挨拶で信頼を勝ち取る方法」コラム(ダイヤモンド社) 「現代のビジネスパーソンに真に必要な力」コラム(ダイヤモンド社) 「ビジネスパーソンが必ず使う英語表現204」書籍(ダイヤモンド社) 「外資系で働く人の英単語帳」書籍(中経出版)   他多数
※その他(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)

Special Contents 特集:生きること

  • 植木理恵

    心理学者、臨床心理士

    「人生が面白くなる心理学」

  • 辻トオル

    肺ガンのシンガー・ユーチューバー

    「死ぬまで楽しく」

  • 吉田たかよし

    医学博士、心療内科医

    「この国のゆくえ」

  • 中野信子

    脳科学者、医学博士、認知科学者

    「『運』を科学する~運がいい人の行動パターン~」