-
- ルーク&マジックレボリューション
- 東京より3名移動
- 舞台での大掛かりなイリュージョンマジックから、鳩出し等のスラ イハンドマジック、日の前で行うテーブルマジック等、年令、性別を問わず多くの 人々に楽しんでいただけます。 日本奇術協会より『1995年度ハイクオリティーパフォーマンスアワード』を受賞。約40分間 ■■ビデオをご覧になりたい方はご連絡ください。
-
- ポポルの一座ひとり腹話術人形劇
- 大阪より1名移動
- パペットたちと織りなす腹話術の不思議な世界ポポルの一座が、ゆかいなパペットたちとちよっと不思議でコミカルな楽しい夢の世界へあなたをご招待!!ストーリー仕立ての腹話術人形劇? 腹話術とマジックを融合させたショーなどさまざまな展開。30 - 40分間
-
- 仲田順市 美ら島・沖縄の唄と踊り
- 大阪より車移動
- 悠久の歴史から生まれた、琉球音楽の素晴らしい音色と歌声の演奏。色鮮やかな衣装での舞踊「ウチナー」をいれることもできます
-
- ポーキーズバンド演奏
- 大阪より7名移動
- オールディーズだけポーキーズバンド演奏オールディーズだけではなくディスコサウンドや最近のヒットポップスまで幅広くレパートリーを増やしております。ポーキーズは「知っている人には懐かしい、知らない人には新しい」をモツトーに懐かしいヒット曲を楽しいおしゃべりとダンサブルなステージで楽しんでいただきます。演奏だけではなくイントロ当てクイズなどのもバンドで進行!
-
- 神田聖子の松田聖子そっくりショー
- 東京より3名
- そっくり松田聖子の第一人者であり、ステージ上の歌やしぐさはもちろん普段のおしやぺりや声も、さりげなく究極にそっくり歌マネを中心に、トークを交えながらのショー。約40分間
-
- 森川沙織ミュージックショー
- 東京より移動
- オールディーズから歌謡曲、演歌までとジャンルにとらわれない多彩なレパートリーでイベント、コンサートに出演元気のあるライブショーをお届けします。
-
- コージー冨田ものまねショー
- 東京より3名
- 1995年、フジテレビの番組「第28回・日本ものまね大賞」でグランプリを獲得後芸能界入り。タモリのものまねの第一人者。タモリのものまねや色々な人物が登場するトークネタの一人芝居など飽きさせないステージが楽しい。まさにエンターティナー。 <FONT color=#0000ff>■■ビデオをご覧になりたい方はご連絡ください■■</FONT>
-
- ツートン青木
- 東京より3~4名移動
- ツートン青木のツートンとは(TWOTONE)二色の音、男声・女声を一人でこなすスーパーボイス!! 小さな古畑任三郎として注目され、ものまねバトル大賞をはじめとする多数の番組に出演。歌唱力などの力量がすばらしく、ものまね正統派として観客を飽きさせないショーが見ものである。約50分
-
- 星侑佳 七変化レディースマジックショー
- 大阪より1~2名移動
- 泉州地区の代表として、関西奇術連合会祭典への出演を経て、現在はプロとして活動。結婚式やパーティー、各種イベントなどに出演。また講師として、シニア対象の健康手品教室も開催中です。目標は、子供から大人まで幅広い層に楽しんでいただける舞台芸術を創造していくこと。夢やロマン、個性を活かしたオリジナルマジックで、あふれる空想の世界を愉しんでいただければ幸いです。
-
- スウィートシンガーあい
- 神戸より移動
- あいの大好きな歌とバルーンの世界。子供の歌や童謡など素敵な歌に合わせて手遊びしたり、歌ったり踊ったり!そして長ーいバルーンが登場します!とってもキュートでスウィートなショーをお届け致します。
-
- 星乃泉水
- 東京より移動
- ものまね界のセクシーダイナマイト。超セクシーボディで魅せる「エロカワ」ものまね版。大阪弁で可愛さ発揮。主なレパートリー倖田來未、絢香、倉木麻衣、BoA、松任谷由実、竹内まりや、香西かおり、原由子、美空ひばり、ZARDなど。
-
- MIHO-KO
- 東京より移動
- 多彩なモノマネとステージトークが映える レパートリー ドリカム、小泉今日子、TRF、和田アキ子、中村あゆみ、中森明菜、高橋真梨子、渡辺美里、鈴木清美 等
-
- 中森あきない
- 東京より移動
- 音楽ユニット「Current」のメンバーとしてCDデビュー。その後、グラビアアイドルの活動やCD発表などを行った後、安室奈美恵、中森明菜のそっくりさんとしての活動を始め、現在は数多いレパートリーでショーを盛り上げます。状況によりバックダンサーが付いたショーも可能。レパートリー中森明菜、安室奈美恵、浜崎あゆみ、山口百恵、ピンクレディー、松田聖子、工藤静香など
-
- Duo Abimanola
- ウクライナ人女性と日本人男性のアクロバットデュオ。各地様々な場所で活躍中。どこに行っても『名前が覚えにくい!』『呼びづらい!』と大好評!二人で行うアクロバット・ハンドトゥハンドを中心に、ボールジャグリング・デビルスティック・倒立芸・エアリアルティッシュ・ダンス・バルーンなど様々なパフォーマンスで活動しています!
-
- Queen’s Tears Honey
- 神戸より7名
- 1998年アカペラ発祥の地『神戸』で、生まれた女声グループ。幾度かのメンバーチェンジを経て、昭和歌謡・スタンダードジャズ・民謡等を声のみで演奏華やかなドレス姿で登場し観ても楽しいショースタイルを採っている
-
- 広燈
- 東京より2名
- イケメンものまね芸人がバツグンの歌唱力と爆笑トークを披露します。Mr.Childrenの桜井和寿のものまねは必見!日本テレビの「ものまねグランプリ」にも出演している実力と豊富なレパートリーで皆さんを笑顔にします レパートリー例 木村拓哉、福山雅治、SMAP、桑田佳祐、平井堅、Mr.Children 、忌野清志郎、堺雅人、西島秀俊など 約50分
-
- 岩波理恵歌謡ショー
- 東京より移動
- 短大卒業後、国内線の客室乗務員を経て、芸能界へ。テレビレポ-タ-、アシスタントとして活動後、文化放送「走れ歌謡曲」のメインパ-ソナリティ-を2003年~2010年まで7年間つとめた。「振りむかないわ」でCDデビュ-。2008年にはソロデビュ-し本格的に歌の活動をスタ-ト。 昭和歌謡(松田聖子、竹内まりな、ピンクレディー 等)
特集:往年の名選手・指導者の講演
Featured Performanceエンターテイメントショー・おすすめ出演者
Recommended Genreエンターテイメントショー・おすすめジャンル
- 歌手・ものまね
- 各種ショー
- マジックショー