畑正憲
講師名 |
: |
肩書き |
: |
生 年 |
: |
出身地 |
: |
講演ジャンル |
: |
◎演 題
「動物、素敵な仲間達」
「ムツゴロウ!大いに語る」
「人と自然と動物と」
「命に恋して」
◎経 歴
「ムツゴロウさん」の愛称で親しまれる作家。東京大学理学部卒業。同大学院修了。
1935年福岡県生まれ。東京大学理学部卒業。同大学院修了。
1936年、学研映画に入社し、動物記録映画の制作に携わる。
いかなる動物も心の底から愛し、その純真無垢な豊かな感性から語りかける動物・自然と人間とのかかわりの数々は感動を呼ぶ。
医師の父、助産婦の母とともに旧・満州へ開拓団として移住。北満の厳しい大自然の中で好奇心旺盛の少年時代を、戦後は大分の日田で多感な青春時代を過ごす。
帰国後、1954年東京大学入学。理学部生物学科を経て生物系大学院に進み、1960年学研映画局に入社し記録映画制作に従事する。
その後、作家として著作活動に従事。「われら動物みな兄弟」で、日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。
北海道にて「動物王国」を建国。1986年に発表した映画「子猫物語」を監督し、大ヒットを記録する。
自然と人間との関わりあいと大切さ、生態様相、ふれあいの尊さの数々の体験談は感動的。「ムツゴロウさん」の愛称で親しまれる。
◎畑正憲の著書
※ランクB(A50万円まで、B100万円まで、C101万円以上、Dご相談、交通費滞在費等別)